山形の【無料】で使えるキャンプ場3選!キレイな紅葉も見れる!

この記事では、山形で「無料で利用できるキャンプ場3選」を紹介します!

山形にはキャンプ場がたくさんありますが、無料で利用できる施設は数が限られています。

 

本記事では

「山形の無料で利用できるキャンプ場はどこ?」

「キャンプ場にはどのようなアウトドア施設があるの?」

といったキャンプ初心者のあなたのお悩みを解決します!

次のキャンプできっと役に立つ情報ですので、ぜひ参考にしてみてください!

目次

山形の無料で利用できるキャンプ場3選はここ!

西蔵王公園 無料キャンプ場

山形には15施設以上の無料キャンプ場があります。

今回はその中でも無料で利用できる人気のキャンプ場3選を紹介します!

何か気に入った施設があれば、是非行ってみてください。

\この記事では紹介しきれなかった「東北地方の無料キャンプ場リスト一覧」はこちらで販売しています!/

白水川ダム公園キャンプ場|芝生が整備されたキレイな無料キャンプ場!(東根市)

白水川ダム公園キャンプ場は山形県東根市に位置しており、その魅力は多岐にわたります。

まず、このキャンプ場は無料で利用できる点が大きなメリットです!

お財布に優しいので、連泊キャンパーでも気軽に楽しむことができますよ^^

https://twitter.com/vilagano/status/1576394651614859264?s=20

ダムの側にキャンプ場があるため、水辺の風景が楽しめます。

ただし、食料やその他の必需品は街中で買い物をしてから来る必要がありますので、計画的に行動すると良いでしょう。

ソロキャンパーにも人気で、静かな時間を過ごすには最適な場所です。

アクセスも比較的簡単で、近くには観光地も多いので、キャンプ以外の楽しみもあります。

このように、白水川ダム公園キャンプ場は多くの魅力に溢れています。

ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか??

キャンプ場白水川ダム公園キャンプ場/レークピア白水
所在地山形県東根市泉郷
営業期間5月上旬~11月下旬
利用時間
主な設備炊事場、かまど、トイレ、ファイヤーサークル、スポーツ広場
事前予約不要
電話番号東根市 商工観光課(TEL.0237-42-1111)
公式サイトURLhttps://www.city.higashine.yamagata.jp/tourism/tourism_topics/1472
備考

西蔵王公園 キャンプ場|子供も楽しめる!穴場的スポット(山形市)

西蔵王公園キャンプ場は山形県山形市にあり、その景色はとても美しいです!

木々に囲まれた場所で、大自然を満喫することができます。

周辺に遊具などが設置されているため、お子様連れの家族にも大変おすすめです!

敷地も広く、遊具も充実しているので、子供たちは遊び放題です。

また、このキャンプ場は標高が高いため、景色がとても美しいです。

冬には乾燥した空気で遠くまでよく見え、四季折々の風情が楽しめます。

ただし、注意点としては、熊が出没したことがある地域なので、食べ残しやゴミの放置は避けるようにしましょう。

それと、駐車場からサイトまでのアクセスが少し悪い点もありますが、その分静かで落ち着いた環境が保たれています。

このように、西蔵王公園キャンプ場は自然と遊び、安全性を考慮した素晴らしいキャンプ場です。

ぜひ一度、訪れてみてください^^

キャンプ場西蔵王公園 キャンプ場
所在地山形県山形市岩波上桜田
営業期間4月下旬~11月下旬(積雪状況により変更あり)
利用時間
主な設備炊事場、かまど、水洗トイレ、東屋、ファイヤーサークル、遊具
事前予約必要
電話番号株式会社モンテディオ山形(TEL.023-655-5900)
公式サイトURLhttp://park.montedio.co.jp/zao/guide.html

葉山森林公園キャンプ場|炊事場、かまどあり!秋には紅葉も!(長井市)

葉山森林公園キャンプ場は山形県長井市に位置しており、その自然環境が素晴らしいです。

このキャンプ場は山の中にあり、敷地内にはかまど、水屋、トイレなどの基本的な設備が整っています。

特に、緑豊かな杉林に囲まれた林間キャンプ場で、小川も流れているので、水遊びも楽しめます。

また、この場所からは朝日、飯豊、蔵王、吾妻といった山々の見晴らしが良く、特に秋には紅葉が絶景です!

紅葉のシーズンには多くの人々が紅葉狩りに訪れるほどです。

ぜひ一度、訪れてみてください^^

キャンプ場葉山森林公園キャンプ場
所在地山形県長井市白兎2163付近
営業期間通年
利用時間
主な設備炊事場、かまど、汲み取り式トイレ、広場、遊歩道
事前予約要問い合わせ
電話番号長井市致芳コミュニティセンター/致芳地区公民館(TEL.0238-84-6337)
公式サイトURL
備考

山形の無料で使えるキャンプ場 まとめ

今回は山形で誰でも無料で使えるキャンプ場3選について紹介しました!

次回のキャンプ場選びでこの記事が一助となれば嬉しいです。

ご家族や友人とのキャンプが、特別な思い出となりますように。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

 

\ トップページでは各地方のGOODなキャンプ場を簡単に探せます!!/

今度の週末空いてるキャンプ場がすぐに見つかる!「TAKIBI」からの予約でお得にポイントGET!!

TAKIBI
グッドキャンプ
節約キャンパー
●節約キャンパーのグッドキャンプです。なるべくお金をかけないキャンプを続けて早3年。最近は手軽に行けるデイキャンプにもハマっています!
●当サイトでは全国各地の「無料」で利用できるキャンプ場や「温泉付き」のキャンプ場など、あなたにとってGOODなキャンプ場を発信中です!
●インスタグラムでは地方ごとのおすすめキャンプ場を分かりやすく発信中!!
Amazonアソシエイトプログラム参加中です
\Follow me!/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次