この記事では、宮城で無料で利用できるキャンプ場5選を紹介します!
宮城にはキャンプ場が数多くありますが、無料で利用できる施設は数が限られています。
本記事では
「宮城の無料で利用できるキャンプ場はどこ?」
「どのようなキャンプ施設が提供されているの?」
などのあなたの疑問におこたえします!
次回のアウトドアイベントの計画に役立ててみてください!
宮城の無料で利用できるキャンプ場5選はここ!
.webp)
宮城には10施設以上の無料キャンプ場があります。
今回はその中でも無料で利用できる人気のキャンプ場5選を紹介します!
あなたの興味を引く施設があれば、実際に行ってみて下さい!
\この記事では紹介しきれなかった「東北地方の無料キャンプ場リスト一覧」はこちらで販売しています!/

旗坂キャンプ場|紅葉・自然を満喫!ハイキングも楽しめる!(大和町)
旗坂キャンプ場は宮城県にある、自然豊かな素晴らしいキャンプ場です。
この場所は、山々に囲まれ、清々しい空気と美しい自然が魅力です。
秋の紅葉と相まって、冬季は絶景もみられます!
散策もできるので特に、家族連れや友達とのグループにおすすめです。
設備もしっかりと整っており、清潔なトイレ、シャワー、そして炊事場があります。これで、初心者でも安心してキャンプが楽しめます!
キャンプ場 | 旗坂キャンプ場 |
所在地 | 宮城県黒川郡大和町吉田字升沢地内 |
営業期間 | 4月下旬~11月下旬 |
利用時間 | ー |
主な設備 | テントサイト(約15張)、炊事場、かまど、トイレ |
事前予約 | 不要 |
電話番号 | 大和町商工観光課(TEL.022‐345‐1184) |
公式サイトURL | https://www.town.taiwa.miyagi.jp/map/kanko/1544.html |
大萱沢渓流公園キャンプ場|川の近くで夏でも涼しい!(津山町)
旗坂キャンプ場は宮城県にある、自然豊かな素晴らしいキャンプ場です。
この場所は、山々に囲まれ、清々しい空気と美しい自然が魅力です!
炊事場も完備されており、設備としては十分!夏は涼しくすごせますよ♪
夜になれば、山々に囲まれた静けさと美しい星空が広がります。
焚き火を囲んで、心地よい自然の音とともに素晴らしい時間を過ごせます!
キャンプ場 | 大萱沢渓流公園 |
所在地 | 宮城県登米市津山町横山大萱沢 |
営業期間 | 4月~11月 |
利用時間 | 不明 |
主な設備 | 炊事場、かまど、トイレ、東屋 |
事前予約 | 必要 |
電話番号 | 津山総合支所市民課(TEL.0225-68-3111) |
高清水新堤自然公園レークキャンプ場|事前予約無しで通年無料!(栗原市)
高清水新堤自然公園レークキャンプ場は、宮城県栗原市高清水に位置し、事前予約なしで一年中無料で利用することができます。
湖畔の美しい環境でキャンプが楽しめるこのキャンプ場は、水辺の風景が魅力的で、カヌーやボート、釣りなどの水遊びが充実しています。
特に、夕暮れ時の湖面が美しく、ロマンチックな雰囲気が漂う素敵な無料キャンプ場です!
キャンプ場 | 高清水新堤自然公園レークキャンプ場 |
所在地 | 宮城県栗原市高清水勝負ケ町84-3 |
営業期間 | 通年 |
利用時間 | ー |
主な設備 | 管理棟、炊事場、かまど、ファイヤーサークル、汲み取り式トイレ、東屋 |
事前予約 | 不要 |
電話番号 | 高清水町役場企画課(TEL.0228-58-2111) |
公式サイトURL | ー |
参考サイトURL | https://camp-quests.com/55569/ |
備考 | ー |
遠刈田公園キャンプ場|ファイヤーサークルや自由広場あり!(蔵王町)
遠刈田公園キャンプ場は、温泉地に近い自然環境が魅力の素晴らしいキャンプ場です。
この場所は、温泉で有名な地域にあり、キャンプと温泉を一緒に楽しむことができます。
設備も炊事場、トイレ、広場など十分そろっています!
夜になれば、静かな環境と美しい星空が広がります。
焚き火を囲んで、心地よい自然の音とともに素晴らしい時間を過ごせますよ!!
キャンプ場 | 遠刈田公園 |
所在地 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字遠刈田北山21-56 |
営業期間 | 通年 |
利用時間 | ー |
主な設備 | 炊事場、かまど、水洗トイレ、ファイヤーサークル、東屋、遊具、多目的広場、自由広場 |
事前予約 | 必要 |
電話番号 | サン・スポーツランド蔵王(TEL.0224-34-4210) 蔵王町建設課(TEL.0224-33-2214) |
公式サイトURL | https://www.town.zao.miyagi.jp/section/kensetsu/douro/koen_riyou.html |
参考サイトURL | ー |
備考 | 申請書を提出 |
大嶽山交流広場キャンプ場|遊具もあって子供も楽しめる!(南方町)
大嶽山交流広場キャンプ場は、山々に囲まれた自然豊かな環境でキャンプが楽しめる素晴らしい場所です。
このキャンプ場は、高原の清々しい空気と美しい自然が魅力です。
キャンプ場 | 大嶽山交流広場 |
所在地 | 宮城県登米市南方町大嶽山15 |
営業期間 | 4月~11月 |
利用時間 | ー |
主な設備 | 炊事場、かまど、ファイヤーサークル、遊具、水洗トイレ、東屋 |
事前予約 | 必要 |
電話番号 | 登米市南方総合支所市民課(TEL.0220-58-2112) 観光シティプロモーション課(TEL.0220-23-7331) |
公式サイトURL | https://www.city.tome.miyagi.jp/syogyokanko/kanko/oodakekourilyuuhirobariyouhouhou.html |
備考 | 要申請:観光シティプロモーション課または南方総合支所に備え付け、もしくはHPにある「公園施設利用許可申請書」に記入して提出 |
設備もしっかりと整っており、清潔なトイレ、シャワー、そして炊事場がありますので、初心者でも安心してキャンプが楽しめます!!
宮城の無料で利用可のキャンプ場 まとめ
今回は宮城でどなたにも無料で利用可のキャンプ場について紹介しました!
この記事があなたのキャンプの選択の手助けとなれば幸いです。
家族や友人との素敵なキャンプを心からお祈りしています。
さいごまで読んでいただきありがとうございました。
\ トップページでは各地方のGOODなキャンプ場を簡単に探せます!!/