この記事では、四国地方で無料で利用できるキャンプ場5選を紹介します!
四国地方にはキャンプ場が多くありますが、無料で利用できる施設は数が限られています。
本記事では
「四国地方の無料で利用できるキャンプ場はどこ?」
「どのようなキャンプ施設が提供されているの?」
といったあなたの疑問におこたえします!
次のアウトドアの計画を練る時にぜひ参考にしてみてください!
四国地方の無料で利用できるキャンプ場14選はここ!

四国地方には合計で100施設以上のキャンプ場があります。
当ブログではその中でも無料で利用できる人気のキャンプ場を紹介しています!
各都道府県ごとに紹介しますので、興味を持った場所があれば、直接訪れてみてください^^
\この記事では紹介しきれなかった「四国の無料キャンプ場リスト一覧」はこちらで販売しています!/

愛媛県|しまなみ海道の海岸線で泊まれる無料キャンプ場あり!
当ブログでは愛媛県の無料キャンプ場を5箇所紹介しています。
特におすすめしたいのが「桜井海浜ふれあい広場」です。
このキャンプ場はしまなみ海道沿いにあり、海を眺めながら広々とキャンプを楽しむことができます!
区画も多いので、家族や友人とゆったりとした時間を過ごすことができますよ^^
【愛媛のその他のおすすめキャンプ場の詳細は以下で紹介しています!】
- 桜井海浜ふれあい広場|人気のしまなみ海道で泊まれる!(今治市)
- えひめ森林公園キャンプ場|区画整理されており快適に利用可!(伊予市)
- 黒島海浜公園キャンプ場|クリアな海の元で無料キャンプを楽しめる!(居浜市)
- 成川渓谷キャンプ場|川遊びもできる涼しい無料キャンプ場(鬼北町)
- なめがわ清流の森|元小学校を開拓してできた新しいキャンプ場!(東温市)

香川県|アクセス良し!海が目の前に広がる本格野営場あり!
香川には10施設以上の無料キャンプ場があり、当ブログではその中でもおすすめの3スポットを紹介しています!
特におすすめなのが「女木島野営場」です。
高松市に位置しておりアクセスもよく、海風にあたりながら心地よくキャンプが楽しめます!
設備も揃っており、水道、かまど、簡易水洗トイレ、ファイヤーサークルなどが使えます♪
まだ行かれたことのない方はぜひ女木島の無料キャンプ場に行かれてみてはいかがでしょうか?^^
【香川のその他のおすすめキャンプ場の詳細は以下で紹介しています!】
- 女木島野営場|海も見える!アクセス良しの無料キャンプ場(高松市)
- 峰山公園キャンプ場|20区画あり!設備も充実した無料キャンプ場(高松市)
- 公渕森林公園 青少年の森の広場|紅葉も良し!通年利用できる無料キャンプ場(高松市)

徳島県|山頂から広がる大パノラマが楽しめるキャンプ場あり!
徳島には無料キャンプ場は10施設もなく、当ブログではその中でもおすすめの3選を紹介しています!
とくにおすすめしたいのが「勝浦フライトパーク」です!
この場所は徳島県勝浦町に位置しており、スカイスポーツの練習施設としても知られています。
キャンプ場も併設しており、山頂からは大パノラマを楽しみながら素敵な時間を過ごすことができます♪
トイレや水道もあるので、安心して利用可です!
まだ行かれたことのない方はぜひ訪れてみては行かれてみてはいかがでしょうか?^^
【徳島のその他の無料キャンプ場の詳細は以下で紹介しています!】
- 勝浦フライトパーク|山頂の景色がとてもGOOD!な無料キャンプ場(勝浦町)
- 前川キャンプ場|川のせせらぎを聞きながら癒やしキャンプ!(勝浦町)
- 日峯大神子広域公園 デイキャンプ場|展望台から絶景が見える無料キャンプ場(徳島市)

高知県|展望台からの絶景が望める無料キャンプ場あり!
高知県には、実は無料キャンプ場が数多くあります。
当ブログではその中でもおすすめの3スポットを紹介しています!
特におすすめなのが、沖の島の「白岩岬公園キャンプ場」です。
キャンプ場は高台にあり、四国最南端の碑も設置されています。
この無料キャンプ場は紺碧の海に囲まれ透明度もたかいので、広大な自然を満喫できます。
大自然を満喫したい方におすすめのキャンプ場です^^
【香川のその他の無料キャンプ場の詳細は以下で紹介しています!】

四国地方の無料で利用できるキャンプ場 まとめ
今回は四国地方でどなたにも「無料で利用できるキャンプ場」について紹介しました!
この記事が次回のキャンプ場探しの際のガイドラインとなればと願っています。
ぜひ、大切な方々と共にキャンプでの素晴らしい時間を持ってください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
\ トップページでは各地方のGOODなキャンプ場を簡単に探せます!!/