大分の「無料」で利用可のキャンプ場5選!釣りも楽しめる!

この記事では、大分で「無料」で利用できるキャンプ場5選を紹介します!

大分にはキャンプ場が数多くありますが、「無料」で利用できる施設は数が限られています。

 

本記事では

「大分の無料で利用できるキャンプ場はどこ?」

「どんな設備がキャンプ場にあるのか知りたい!」

などのあなたの疑問におこたえします!

ぜひ次回のキャンプの計画を練る際のアイデアとしてご活用ください!

目次

大分の無料で利用できるキャンプ場5選はここ!

大分には20施設以上のキャンプ場があります。

今回はその中でも無料で利用できる人気のキャンプ場5選を紹介します!

お気に入りの施設があれば、是非実際に出かけてみてください。

\この記事では紹介しきれなかった「九州の無料キャンプ場リスト一覧」はこちらで販売しています!/

小田の浜海水浴場 キャンプ場|設備も十分で釣りもできる!(佐伯市)

小田の浜海水浴場は、大分県佐伯市上浦にある海水浴場です。

海水浴場ですが、キャンプが可能でテントを持ち込むことができます。

海水浴場に併設されており無料で利用することができます。釣りもできますよ♪

アクセスは浅海井駅からバスで約25分ほど。

小田の浜海水浴場は、静かな海辺でキャンプを楽しみたい人におすすめのスポットです!

キャンプ場小田の浜海水浴場
所在地大分県佐伯市上浦最勝海浦
営業期間通年
利用時間
主な設備炊事場、かまど、水洗トイレ、冷水シャワー(夏季のみ)、更衣室
事前予約不要
電話番号佐伯市 鶴見振興局(TEL.0972-33-1111)
公式サイトURLhttps://www.visit-saiki.jp/spots/detail/c7adeb18-e7c4-473d-9eba-f7d91b0f3046

高尾山自然公園キャンプ場|森林に囲まれたキャンプ場!近くには公園も!(大分市)

高尾山自然公園キャンプ場は、大分市にある公園内にあるキャンプ場です。

公園は日本の都市公園100選に選ばれており、広場や遊具などがあり、親子や子供の遊び場になっています。

キャンプ場は広い公園内にあり、自然に囲まれた環境が魅力的です。

どちらかというと野営向きのキャンプ場となります。もちろん利用料は無料。

高尾山自然公園キャンプ場は、自然を満喫しながら手軽にキャンプを楽しめるスポットとして、家族連れやキャンプ初心者におすすめです!

キャンプ場高尾山自然公園キャンプ場
所在地大分県大分市横尾
営業期間6月~10月
利用時間
主な設備炊事場、かまど、水洗トイレ、ベンチ
事前予約必要
電話番号大分スポーツ公園事業所(TEL.097-528-7700)
公式サイトURLhttps://www.oita-sportspark.jp/facility/takaoyama
参考サイトURL
備考事前に電話または事務所で仮予約後、申請書を提出

下梶寄海水浴場|穏やかな海の絶景が楽しめる無料キャンプ場!(佐伯市)

下梶寄海水浴場は、美しい海が広がる素晴らしいキャンプスポットです。

この場所は、白い砂浜と透明な海水が魅力で釣りも楽しむことができます!

特に夏には、太陽と海の景色のコンビネーションが最高で、心から本当にリフレッシュできます。

設備も基本的なものは整っており、トイレや炊事場も利用できます。広いスペースがあるので、家族や友達と心地よい時間を過ごせますよ!

下梶寄海水浴場でのキャンプは、海と自然を満喫できる最高の体験になるでしょう。

キャンプ場下梶寄海水浴場
所在地大分県佐伯市鶴見梶寄浦543
営業期間通年
利用時間
主な設備炊事場、冷水シャワー、更衣室、水洗トイレ
事前予約不要
電話番号佐伯市 鶴見振興局(TEL.0972-33-1111)
公式サイトURLhttps://www.visit-saiki.jp/spots/detail/6d88c5b0-35fb-4acf-8d7a-f9cbb00c3e73

九六位山キャンプ場|設備完璧!展望台から炊事場、自販機まである!(大分市)

九六位山キャンプ場は、山々に囲まれた自然豊かな場所で、アウトドア愛好者にはまさに夢のようなスポットです。

このキャンプ場は、高原の清々しい空気と美しい森林が魅力です。

特に朝霧が晴れた後の新鮮な空気は、都会の喧騒を忘れさせてくれます。

設備も充実しており、かまど、炊事場、水洗トイレ、展望台、自販機があります。

比較的広い敷地で、家族や友達とゆったりとした時間を過ごせます。

周辺はハイキングや自然散策に最適な場所が多く、四季折々の美しい風景が楽しめます。

特に秋には紅葉が美しく、春には新緑が心を癒してくれます^^

キャンプ場九六位山キャンプ場
所在地大分県大分市大字広内452
営業期間7月1日~8月31日
利用時間
主な設備炊事場、かまど、水洗トイレ、展望台、自動販売機
事前予約必要
電話番号097-528-1360
公式サイトURLhttps://www.city.oita.oita.jp/o157/shitsumon/kankoevent/1210900847609.html
参考サイトURL
備考利用期間7月1日~8月31日(予約は6月1日から)

萩尾公園キャンプ場|遊具もたくさん!子供とも楽しめる!(日田市)

萩尾公園キャンプ場は、緑に囲まれた静かな環境で、都会の喧騒から離れて心地よい時間を過ごせる場所です!

このキャンプ場は、比較的広々とした敷地があり、好きな場所にテントを自由に設営できます。

家族連れからカップル、友達同士までどんなグループにもぴったりです。

萩尾公園キャンプ場でのキャンプは、心からのリラクゼーションと素晴らしい自然体験ができます!

夏季限定の運営ですが、まだ行かれたことのない方は是非行ってみてはいかがでしょうか?

キャンプ場萩尾公園キャンプ場
所在地大分県日田市君迫町133番地1
営業期間7月20日~8月31日
利用時間
主な設備炊事場、かまど、水洗トイレ、遊具
事前予約必要
電話番号0973-24-4081
公式サイトURLhttps://www.city.hita.oita.jp/soshiki/doboku/toshiseibika/koenryokuchi/koen/3362.html
参考サイトURL
備考田市市民サービス公社で受付

大分の無料で利用可のキャンプ場 まとめ

今回は大分でどなたにも「無料」で利用可のキャンプ場について紹介しました!

次のキャンプ場を選ぶ際のアイディアとしてこの記事を活用してください。

大切な方々と一緒に、キャンプの楽しみをフルに味わってください。

さいごまでご覧いただきありがとうございました。

 

\ トップページでは各地方のGOODなキャンプ場を簡単に探せます!!/

今度の週末空いてるキャンプ場がすぐに見つかる!「TAKIBI」からの予約でお得にポイントGET!!

TAKIBI
グッドキャンプ
節約キャンパー
●節約キャンパーのグッドキャンプです。なるべくお金をかけないキャンプを続けて早3年。最近は手軽に行けるデイキャンプにもハマっています!
●当サイトでは全国各地の「無料」で利用できるキャンプ場や「温泉付き」のキャンプ場など、あなたにとってGOODなキャンプ場を発信中です!
●インスタグラムでは地方ごとのおすすめキャンプ場を分かりやすく発信中!!
Amazonアソシエイトプログラム参加中です
\Follow me!/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次