この記事では、三重で【無料】で利用できるキャンプ場5選を紹介します!
三重にはキャンプ場が数多くありますが、【無料】で利用できる施設は数が限られています。
本記事では
「三重の無料で利用できるキャンプ場はどこ?」
「どんな設備がキャンプ場に整備されているの?」
などの、キャンプ初心者のあなたの疑問を解決します!
次のアウトドアの計画を練る時にぜひ参考にしてみてください!
三重の無料で利用できるキャンプ場5選はここ!
.webp)
三重には20施設以上のキャンプ場があります。
今回はその中でも「無料で利用できる人気のキャンプ場5選」を紹介します!
お気に入りの施設が見つかったら、ぜひ現地での体験をお楽しみください。
\この記事では紹介しきれなかった「関西(近畿)地方の無料キャンプ場リスト一覧」はこちらで販売しています!/

小船梅林キャンプ場|広大な場所で楽しめる穴場的スポット(熊野市)
小船梅林キャンプ場は三重県熊野市に位置しており、熊野本宮大社から車で約30分の距離にあります。
このキャンプ場は格安で利用できる上に、広くて綺麗な芝生サイトが魅力です。
焚き火をする際には、芝生を傷めないように防火布を敷くなど、マナーを守って楽しみましょう。
熊野川の対岸は和歌山県で北側は奈良県という、三県にまたがる自然環境が楽しめます!!
ただし、川の増水には注意が必要ですので安全には注意してキャンプを楽しみましょう!
キャンプ場施設名 | 小船梅林キャンプ場 |
所在地 | 三重県熊野市紀和町小船 |
営業期間 | 4月~11月 |
利用時間 | ー |
主な設備 | 炊事場、水洗トイレ |
事前予約 | 不要 |
電話番号 | ー |
参考サイトURL | https://sotoyamaasobi.com/camping/kobune-bairin/#google_vignette |
備考 | 任意の協力金あり(100円) |
たまき水辺の楽校|水辺の絶景が見れる無料キャンプ場!(玉城町)
たまき水辺の楽校は、自然体験や環境学習に最適な場所ですが、無料でオートキャンプも楽しめます。
広い芝生広場やせせらぎ水路が整備されており、自然の中でリラックスしながら様々なアクティビティができます。
車での乗り入れも可能なので、手軽にアウトドアを楽しむことができます。
水路で遊んだり散策路で自然を感じながら、子どもたちも心地よい時間を過ごせるでしょう^^
キャンプ場施設名 | たまき水辺の楽校 |
所在地 | 三重県度会郡玉城町昼田391-1 |
営業期間 | 通年 |
利用時間 | ー |
主な設備 | 簡易水場、仮設トイレ、ベンチ |
事前予約 | 不要 |
電話番号 | 玉城町役場建設課(TEL.0596-58-8205) |
公式サイトURL | https://www.iseshima-kanko.jp/spot/2985 |
矢頭中宮公園キャンプ場|10区画あり!炊事場などキャンプ設備も十分!(津市)
矢頭中宮公園キャンプ場は三重県津市にあり、自然豊かな環境でキャンプを楽しむことができます。
特に、矢頭山麓の杉木立と美しい渓流に囲まれているので、森林浴が楽しめます。
また、県指定の天然記念物である「矢頭の大杉」があり、その壮大な姿を楽しむことができます!
野鳥のさえずりも聞こえ、心地よい時間を過ごせます。
事前に申し込みをすることで、キャンプ初心者でも安心して利用できます^^
キャンプ場施設名 | 矢頭中宮公園キャンプ場 |
所在地 | 三重県津市一志町波瀬7753-1 |
営業期間 | 5月1日~9月30日 |
利用時間 | ー |
主な設備 | テントサイト(10張)、炊事場、かまど、汲み取り式トイレ、東屋、テーブル、ベンチ、 |
事前予約 | 必要 |
電話番号 | 波瀬出張所(TEL:059-294-7004) |
公式サイトURL | https://www.tsukanko.jp/reserve/111/ |
参考サイトURL | |
備考 | 要予約:申請用紙を印刷して5日前までに波瀬出張所へ提出 |
大台町指定地域 滝谷地区キャンプ場|川沿いで安らぎながら楽しめるキャンプ場(多気郡)
大台町指定地域にある、滝谷地区キャンプ場は公園なども近くにある無料キャンプ場です。
川沿いにあるので、水の音で癒やされながら最高の時間を過ごすことができるでしょう^^
ゴミなどは各自で持ち帰るようにしてくださいね!
キャンプ場施設名 | 大台町指定地域 滝谷地区 |
所在地 | 三重県多気郡大台町滝谷 国道422号 |
営業期間 | 通年 |
利用時間 | ー |
主な設備 | 仮設トイレ、自動販売機 |
事前予約 | 不要 |
電話番号 | 大台町役場 生活環境課(TEL.0598-82-3788) |
公式サイトURL | https://www.odaitown.jp/soshiki/yakuba/8/2/429.html |
海のみえる岸岡山緑地 キャンプ場|デイキャンプのみ楽しむならここ!海が見える展望台あり!(鈴鹿市)
海のみえる岸岡山緑地は鈴鹿市にあり、デイキャンプに最適な施設が整っています。
特に調理場は屋根付きで広く、緑豊かな環境でバーベキューが楽しめます。
さらに、この緑地は展望台から伊勢湾を一望でき、晴れた日には遠く知多半島や中部国際空港(セントレア)まで見渡せます。
ただしこのキャンプ場はデイキャンプのみ利用可能。
このような素晴らしい環境で、家族や友達と素敵な時間を過ごせること間違いなしです!!
キャンプ場施設名 | 海のみえる岸岡山緑地 |
所在地 | 三重県鈴鹿市岸岡町2608-4 |
営業期間 | ー |
利用時間 | ー |
主な設備 | 炊事場、テーブル、ベンチ、トイレ、遊具、休憩所、展望台 |
事前予約 | 必要 |
電話番号 | 玉垣地区市民センター(TEL.059-382-0130) |
公式サイトURL | https://www.city.suzuka.lg.jp/life/shisetsu/9414.html |
参考サイトURL | ー |
備考 | デイキャンプのみ 使用希望日の2日前(閉庁日を除く)までに、に、必ず予約 HPの予約システムにて |
三重の無料で利用可のキャンプ場 まとめ
今回は三重でどなたにも【無料】で利用可のキャンプ場について紹介しました!
次回のキャンプの場所選びに、この記事が役に立つことを望んでいます。
ぜひ、あなたの大切な方々と素敵なキャンプの体験をしてください。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
\ トップページでは各地方のGOODなキャンプ場を簡単に探せます!!/